こんにちはノア (@Blog_Noah_2021) です。
2022年1月末時点での運用レポートを公開します。
今年度の運用方針に関しては、過去記事をご覧ください。
<過去記事>
👉サラリーマン投資家ノアの運用方針【2022年1月】👈
投資実績
資産推移
前年度から月別の資産推移。毎月15万程度投資に回していました。去年6月にロボアド、今年1月に定期預金から投資しているため、若干階段状になっています。
<過去記事>
👉ロボアドバイザーを始めたキッカケ、やめてしまった理由👈
現在の比率が以下のようになっています。
個別株の比率を確認したかったため今回はあえて、日本・米国の個別株とETFを分けて集計しています。
集計グラフから半数以上が個別株であることがわかりました。
2022年1月末(592.2万) 日本株 :161.2万(27.3%) 米国株 :280.5万(47.4%) 内個別 :(147.9万) 内ETF :(132.6万) 投資信託 :18.7万(3.2%) 現金 :90.0万(15.2%) 金・プラチナ :40.8万(6.9%)
日本株
個別株 :161.2万(27.3%)
前年の繰越でホールド中です(もちろん含み損中です)。銀行株(みずほFG、福島銀行)が引っ張っていますが、プラスになった時点で売却しようと思います。
米国株
米国株 :280.5万(47.4%) 内個別 :(147.9万) 内ETF :(132.6万)
2022年年明けから株価は下落傾向であり、個別株・ETF共に含み損状態です。
個別銘柄では海運銘柄、テクノロジー関連は少し買い増ししていますが少額です。
ETFの保有数は変わらず含み損が膨らんでいます。
投資信託
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
14.0万(2.4%)
楽天・全米株式インデックス・ファンド 4.7万(0.8%)
eMAXIS Slim 米国株式は今月まで1万の積立額で、来月から5万の積立になります。
今月から楽天・全米株式インデックス・ファンド(通称:楽天VTI)に5万の積立を設定しています。
現金等
現金 :90.0万(6.9%) 純金 :6.0万(1.0%) プラチナ :34.8万(5.9%)
定期預金の解約により現金比率が上がっていますが、ETFを買付予定です。
純金・プラチナ積立は各1万を継続中です。
2022年1月まとめ
最後に運用実績を載せておきます。
2022年1月末(592.2万) 日本株 :161.2万(27.3%) 米国株 :280.5万(47.4%) 内個別 :(147.9万) 内ETF :(132.6万) 投資信託 :18.7万(3.2%) 現金 :90.0万(15.2%) 金・プラチナ :40.8万(6.9%)
資産推移では多くなったように見えますが、現金を引いた分で計算すると、若干含み損が膨らんでいます。株価下落時が買い時であると信じて、継続して投資していく予定です。
米国株と米国ETFをあえて分けてることで、個別株の比率見比べられるかを思いましたが、集計するタイミングが難しく、証券口座の月締めで表示される金額と若干変わってしまいましたので、次回以降は”米国株式”にまとめたいと思います。
ただ、個別株の比率が半分以上あることが確認できたため、分産投資がまだまだできていないことがわかり、より一層ETFの比率を上げ、分散・分散・分散でポートフォリオの体幹を鍛えていくよう意識していきたいと思います。
以上、サラリーマン投資家ノア運用レポート【2022年1月】でした。
コメント