こんにちはノア (@Blog_Noah_2021) です。
2022年3月末時点での運用レポートを公開します。
先月の運用レポートは、過去記事をご覧ください。
<過去記事>
👉サラリーマン投資家ノア運用レポート【2022年2月】👈
投資実績
資産推移
前年度からの資産推移。
先月同様、毎月定額の積立を実施しているため、毎月の投資額は安定しています。積立以外の追加投資に関しても少々行っているため、順調だと思います。
<過去記事>
👉サラリーマン投資家ノアの運用方針【2022年1月】👈
👉ロボアドバイザーを始めたキッカケ、やめてしまった理由👈
内訳比率です。以下は先月と今月との対比です。
2022年2月末(626.4万)
日本株 :162.3万(25.9%)
米国株 :366.9万(58.6%)
投資信託 :28.8万(4.6%)
現金 :22.9万(3.6%)
金・プラチナ :45.5万(7.3%)
2022年3月末(671.4万) 日本株 :102.8万(15.3%) 米国株 :472.4万(70.4%) 投資信託 :43.4万(6.5%) 現金 :5.5万(0.8%) 金・プラチナ :47.3万(7.0%)
日本株
日本株 :約102.8万(15.3%)
配当権利落日のある3月中ではありましたが、プラスに転じた1銘柄売却することにしました。
配当はもらえなくなりますが、さらに優良な銘柄へシフトできるチャンスが増えることを期待します。
米国株
米国株 :472.4万(70.4%)
先月同様、個別株は含み損状態です。しかし、円安ドル高で一時1ドル125円まで上昇したこともあり、円建てではプラスに転じています。
個別銘柄では先月同様、海運銘柄、テクノロジー関連が少しずつ回復してきています。
3月の大きな取引としては、ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービス(ZIM)から想定以上の配当が発表がされていたため、権利日より前に追加投資をしました。後日、ブログにしたいと思います。
バンガード・米国増配株式(VIG)は10株追加し、50株となっております。
<関連記事>
👉 【増配ETF】VIGを積立シュミレーションしてみた 👈
投資信託
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 約27.0万(4.0%)
楽天・全米株式インデックス・ファンド 約16.4万(2.5%)
eMAXIS Slim 米国株式、楽天・全米株式インデックス・ファンド(通称:楽天VTI)それぞれ月額5万の積立を設定しています。
先月までは含み損でしたが、平均+13.4%程の含み益になっていました。毎月同じ日に積立を行っているため、あまり考えて投資する必要はないことが最大のメリットだと思います。口座残高だけ注意してコツコツ続けます。
現金等
現金 :約5.5万(0.8%) 純金 :約8.7万(1.3%) プラチナ :約38.6万(5.7%)
先月は純金・プラチナそれぞれ評価額が上昇していました。積立は各1万を継続中です。
いつもは軽く見るだけで、じっくり見ることは少ないのですが、高値が続いているみたいです。
景気が不安定な時は、安定資産として金やプラチナ等が高騰すると聞いていましたが、万が一のために保有してみてもいいかもしれません。
<過去記事>
👉 サラリーマン投資家ノア純金(GOLD)を保有する理由 👈
👉サラリーマン投資家ノアが プラチナ32カ月、積立を行った結果👈
2022年3月まとめ
最後に運用実績を載せておきます。
2022年3月末(671.4万)
日本株 :102.8万(15.3%)
米国株 :472.4万(70.4%)
投資信託 :43.4万(6.5%)
現金 :5.5万(0.8%)
金・プラチナ :47.3万(7.0%)
3月は海外情勢の雲行きが悪く、石油関連・エネルギー関連・輸送関連が伸びていた印象です。また、円安が進み、一時期1ドル125円を超えることもあったため、円建てでの資産はかなり膨らみました。
円建てでの追加投資はタイミングが難しくなりそうですが、4月は状況次第で現金の追加入金だけになるかもしれません。状況を見つつ引き続きポートフォリオの整理をしていきたいです。
以上、サラリーマン投資家ノア運用レポート【2022年3月】でした。
コメント